UL規格を取得している製品は
難燃性に関する規格。様々な製品の部品に、この規格を取得した製品の使用が求められています。
テープに関するお悩みを解決します、ハルイチの特集・お役立ち情報。こんなお悩みがありませんか?
今回のテーマは「JIS規格」に適合した製品をご紹介いたします。
ハルイチ・コールセンターに寄せられる問い合わせの中で、比較的多いご相談が、JIS(日本工業規格)を取得している製品に関するお問い合せです。
当社が扱う粘着テープの多くはJIS評価基準に準じていますが、
中でもJIS規格を取得しているもののうち、特にお問い合せ件数の多い製品をピックアップしてご紹介いたします。
それ以外の製品へのお問い合せも何なりとお申しつけください。
JIS C 2336 に適合した電気絶縁用ビニルテープですので、配線工事などに使用できます。
環境に配慮した無鉛タイプとなっております。
10色のカラーバリエーションを揃えていますので、識別に便利です。
JIS K 6885 に適合したふっ素樹脂テープです。
水道用配管用のほかにも、食品製造機器の配管や、
医療機器装置類の低温・高温配管用など幅広い箇所で使用可能です。
JIS Z 1541 に適合した超強力両面テープです。
1種1号に相当する両面テープとなっているため、
屋外外装部品の接着や、自動車外装部品の接着などに使用可能です。
お探しの商品は見つかりましたか? 専門スタッフが、3,800点を超える製品から最適な1品をご提案します。
印刷や特殊な素材、サイズなどオーダーメイドのご相談、お取り扱いロットに応じた卸価格のご相談など、様々なご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。